OsaifuLabo管理人ゆっこの戯言

昔話のヒーロー誕生シーンでいつも躓いて鬼まで行けません

桃太郎がもしおばあさんに川で拾われなかったら

そのまま桃の中で小さな命は消えていったのか?

 

 

おばあさんが桃を拾ったとしても

追熟するまで待とうと思って

すっかり食べるのを忘れていたら

桃の中で桃太郎は腐っていたんじゃないか

 

 

 

 

 

など、

息子ちゃんや娘ちゃんに昔話を読んであげていても

色んな事を考えてしまい

なかなか集中できません。

 

 

そもそも

どんぶらこ~どんぶらこっこ~という

擬音自体がもう謎。

 

 

もう、ほんと

絵本の3ページ目から全然進まない。

 

 

 

そして、

本日読んであげた

「一寸法師」

 

 

 

これも

なかなか理解に苦しむ物語です。

 

 

 

一寸法師が生まれた時の身長は

わずか3㎝!

 

 

通常の新生児は身長50㎝ぐらいなので

一寸法師は17分の1という小ささです。

 

 

ここで

既に2人の子供を出産した私は疑問に思いました。

 

 

 

こんな小さな子供だったら

母親は妊娠に気づいたのだろうか?

 

 

もちろん悪阻はあったかもしれない。

これは体内に発生した自分のものとは異なるタンパク質への拒絶反応なので

胎児の大きさとは関係ありません。

 

 

しかし、

悪阻が無い人もいるし

ただ体調が悪いだけ・・・

と思ったかもしれません。

 

 

 

しかし、悪阻が無かったとしても

生理は止まります。

 

 

こうなったらいよいよ妊娠したのでは!?

と気が付くかもしれません。

 

 

しかし、

待てど暮らせど

お腹は大きくなりません。

 

ああ、

婦人科系の病気かもしれない・・・

という疑いも出てきます。

 

 

そんな時、

突然、謎の腹痛に襲われます。

 

 

そして、その感覚はどんどん縮まってくる。

 

 

 

来た!陣痛です!

 

 

しかし、

ここで母親は陣痛と気が付くでしょうか?

 

 

私は初産の時

どの痛みが陣痛かわかりませんでした。

 

 

ただの便意だと思っていました。

 

 

一寸法師の母親もきっとそう思ったに違いありません。

 

 

となれば、

間違いなく向かうのはトイレ

 

 

しかし、

昔話に出てくるトイレは

今のような水洗ではなく

 

 

恐らくぼっとん便所

 

 

 

一寸法師は生まれてすぐ

肥溜め行きとなったのではあるまいか。

 

 

 

しかし、へその緒が命綱となって

リターン

 

 

軌跡の生還です。

 

 

 

母親は

ぼっとん便所でへその緒を手繰り寄せ

一寸法師を確認して

初めて自分の妊娠が分かったのでは無いでしょうか?

 

 

 

私はそう思うのです。

 

 

 

そして、1mmも無い突起物を確認し、

男の子だと判断し

一寸法師と名付けた。

 

 

 

一寸法師の誕生は

実はこんな感じではないかと思うのです。

 

 

 

割とぎりぎりのライン。

テレビでは絶対放送したらあかんやつや・・・

 

 

 

 

 

それにしても

両親もネーミングセンスが無いと思います。

たとえ生まれたとき「一寸」だったとしても

その命名は如何なものでしょうか?

 

 

 

一寸法師だって

小さく生まれたかったわけじゃありません。

 

 

 

年頃になってくると

ますます小さい体がコンプレックスとなってくるでしょう。

 

 

 

不細工な子供に

「ぶさ雄」と付けるようなものです。

 

 

 

現代なら完全にDQNネームと言われていたでしょう。

 

 

 

よくグレなかったな。

えらいぞ一寸法師。

 

 

 

 

それでも

きっと青年に成長した一寸法師は

悩んだに違いありません。

『小さい俺に何が出来る。』

『俺の存在価値って何だ?』

と・・・・・

 

 

 

 

そこで私ピンときました。

 

 

 

 

ああ、

だから一寸法師は

鬼を退治しに行ったのかと。

自分の存在意義を確かめるために。

 

 

 

その必死さが出ている箇所が

お椀の船で川を遡るシーン。

 

 

 

お椀の・・・・船で・・・川を・・・・さ・・か・・の・・ぼ・・る・・?

 

 

 

 

 

いやー

もう無茶!

無茶だよ一寸法師。

やめとこうって!

お椀だけはやめとこうって!

 

 

お椀だよ。

私たちがご飯の時に使うお椀。

それに乗って川を遡ろうって?

 

 

試しに、

私、流しのタライにお椀を浮かべてみたけどさ、

君が乗ったらひっくり返るって確信したから。

 

 

しかも

川を下るんじゃなくって

川を遡るって正気?

そのお箸のオールで?

 

 

無理無理無理無理。

 

 

 

いやいや

両親よ、

「気を付けていっておいで」じゃないよ。

親だったら止めようよ。

 

 

あなた方の息子

恐らく漕ぎ出した途端

転覆して

下流に流されていくこと

ほぼ確実だから。

 

 

 

というか、お椀の船で川を遡るぐらいなら

歩いて行こうよ・・・・・

 

 

 

てか、

もう鬼退治とかいいからさ、

アリエッティみたいに

リカちゃんハウスみたいなところで

幸せに暮らそうよ。

 

 

 

 

とまぁ

 

 

 

桃太郎にしろ、

一寸法師にしろ

導入部分で躓いてしまうわけです。

 

 

 

 

もう、

鬼の問題とか後!

まず、君たちの出生の時の疑問から一つ一つ解決していこ!っという感じなのです。

 

 

 

あぁ

読み聞かせって大変。

 

 

 


 

 

 

ここのコーナーは

節約生活研究所OsaifuLabo管理人ゆっこ

たわごとです。

 

 

 

無料・格安速報もよろしく!

お得な情報満載です♪

楽しく節約してコツコツ貯金しましょうw

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2014/10/30   ゆっこ

友達紹介特典があるサイト一覧

お勧めキャンペーン